top of page

王子ペーパーライブラリー 2011–2013

王子ペーパーライブラリーは銀座にある王子製紙本社の紙のための企画展示スペース。毎回、紙に関するお題や問題定義が提出され、それに対してデザイナーが回答アプローチを試みます。私達は良い紙なのに少し時代遅れに見える紙を多く担当しました。時に、品質の高さに対し見せ方のせいでその良さが十分に伝わらない場面があります。例えばある見本帳のカラフルな紙達が古くて「やぼったい」と言われていました。色は人間が相対的に印象を判断していますので、隣同士の並ぶ順番を変えたり組合わせを変えてあげると劇的に「洒落た」ものに見えるようになったりします。元々持つ性質をよくよく観察して別の可能性に飛躍させる。この試みの数々は、紙自体の素材の良さと相まって、新しい魅力を見い出す一助となったと思います。

hachioujilibrary_20221122_1.png
hachioujilibrary_20221122_2.png
hachioujilibrary_20221122_3.png
hachioujilibrary_20221122_4.png
hachioujilibrary_20221122_5.png
hachioujilibrary_20221122_6.png
hachioujilibrary_20221122_7.png
hachioujilibrary_20221122_10.png
hachioujilibrary_20221122_14.png
hachioujilibrary_20221122_11.png
hachioujilibrary_20221122_12.png
hachioujilibrary_20221122_8.png
hachioujilibrary_20221122_13.png
gangu-n1.png
gangu-n1-hover.png

民芸玩具専門店  アトリエガング

愛すべき生活[非]必需品「民芸玩具」を独自の視点で選びました。伝え残していくことも約割の一つと考え実践しています。

gatemotabum-n1.png
gatemotabum-n1-hover.png

ブータン料理専門店  ガテモタブン

代々木上原のブータン王国家庭料理の店。食を通じてブータンと日本の文化の橋渡しとなるべく、様々な試みを始めています。

rosepamolndal-n1.png
rosepamolndal-n1-fover.png

19世紀の壁紙  ロゼポムンダル

薔薇のように美しいと称された19世紀の輪転式印刷機を用い、現在も同じ手法で作られるスウェーデン壁紙のプロダクト。

デザインカンパニー アトリエタイク 

​DESIGN COMPANY ATELIERTAIK CO., LTD.

bottom of page